本文へスキップ

TEL. お問い合わせのページに記載

〒450-0003 名古屋市中村区名駅南一丁目8番14号

名古屋駅から徒歩10分

初詣、御祈祷は白龍神社へ
R5.5.6 更新

ご案内 

  • ※お電話される前にお問い合わせの【お願い】と【よくある質問】をご覧ください。
  • ※窓口では透明パーテーション越しに対応させて頂きます。御朱印は御朱印紙(書き置き)をお渡しする対応となります。何卒、ご理解とご協力の程お願い申し上げます。
  • 令和5年5月17日 午後2時 月次祭(講員、崇敬者の参列可)
  • 令和5年6月17日 午後2時 夏季大祭(講員、崇敬者の参列可)
  • 令和5年7月17日 午後2時 月次祭(講員、崇敬者の参列可)
  • 令和5年8月17日 午後2時 月次祭(講員、崇敬者の参列可)
  • ※各祭典、参列可能の場合は換気を行いながらの祭典となります。冬場は暖かい格好でご参列ください。
  •  年間行事(祭典) 一覧

お知らせ

平成25年10月12日 
10月11日行われましたからくり奉納の写真
以下、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。

 ・境内では公開目的の写真や動画の撮影は禁止です。
  また、撮影禁止場所では撮影自体ご遠慮いただいております。

 
・当神社から掲載許可を出していないブログやサイト、写真、動画がネット上に多数存在します。
  境内の写真や動画のインターネットへのアップロードは撮影前に申請と許可をお取りください。
  所属と責任者氏名、担当者氏名、企画内容書類、出来れば過去の実例などをご準備のうえご連絡ください。

 
・一緒に参拝に来ることで参加費などを徴収する行為はお止め下さい。
  料金の発生する参拝代行や朱印代行も同様です。
  当神社の神職以外が境内で祈祷をする行為や参加費などを徴収する行為、一切を認めていません。

                                     

バナースペース

白龍神社

〒450-0003
名古屋市中村区名駅南一丁目8番14号

TEL お問い合わせのページに記載

正月期間中 及び受付時間外は
電話対応致し兼ねます。
予めご了承ください。